常用漢字筆順辞典 vs 音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング Usage & Stats

「常用漢字筆順辞典」は、筆順と読みを最も速く最も簡単に調べられるアプリです。 漢字とひらがな・カタカナを、1画ずつ指でなぞって筆順を確かめられます。 さらに、漢字の読みと筆順アニメーションを収録しているので、簡易漢字辞典としても使用できます。 人前で漢字を書く時に「この書き方や読みで合っているのか」不安に思った事はありませんか? このアプリがあれば気になる漢字の筆順や読みをすぐに調べられます。また正しい筆順は、美しい字を書く事にもつながります。 漢字の検索方法はとても簡単。画面に指で直接漢字を書きこめば漢字が大きく綺麗に表示されます。また画数や読みからも検索が可能です。 【特徴】 ◆検索したい漢字を手書きで入力できます。 知りたい漢字を画面に指で書くだけで文字を認識し、すぐに表示されます。 手書き認識のシステムは携帯ゲーム機などで実績のあるパナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら®”を使用しています。 ◆筆順アニメーション機能 全ての収録文字に、筆順をアニメーションで表示する「筆順」表示機能が付いています。画面全体に漢字が大きく表示されるので、今まで見えにくかったトメやハネなど、画数の多い漢字も簡単に確認することができます。 ◆筆順なぞり練習 全ての収録文字で、赤く表示される部分を順番になぞっておぼえる、「なぞり」練習機能が付いています。 ◆音訓の読みが確認できる。 漢字の読みや部首名が検索できます。一般的な漢字はもちろん、難しい漢字も読みや部首等の詳細を確認できます。 ◆漢字が大きくて見やすい。 画面全体に漢字が大きく表示されます。今まで見えにくかったトメやハネ、画数の多い漢字を確認できます。 ◆クリップボードやキーボードからも検索できます。 クリップボード内のテキストやキーボードから入力した文字列内の漢字の読みを一覧で表示します。 ◆ウィジェット ウィジェットからクリップボード内の漢字を直接調べることができます。(ウィジェット対応機種) 最初にウィジェットを使用される場合は、「編集」ボタンから「筆順辞典で調べる」を追加してください。 ◆付箋 漢字単位で付箋を付けてブックマークができます。付箋のカラーは5色から選べコメントを付けることができます。 ◆内蔵辞書での検索 検索した漢字と用例を内蔵辞書で検索する事ができます。 ◆画数や読み、取得学年、部首、画数リストからの検索。 それぞれのリストの中から目的の漢字を見つける事ができます。 ◆ペンの設定 手書き入力時の線の色や太さを変更する事ができます。 【手書き入力操作】 1.画面下部に表示される手書きエリアに、漢字を書きます。 2.手書きエリア上部に表示される選択候補を、タップすることでその漢字が表示されます。 3.漢字をなぞったり、詳細を確認したりして、自由に活用して下さい。 ※本製品の筆順表示部分には、準教科書体のフォントを使用しています。(JIS X 0208 に準拠)使用しています書体とは別に「標準字体」のある漢字は、漢字詳細の最後に表示しています。 ※本製品では、全ての常用漢字、人名用漢字をはじめとした6422字の読みと筆順データを収録しています。 ※筆順は、『筆順指導の手びき』(文部省、1957)に準拠しておりますが、これはあくまで筆順学習の目安であり、必ずしもこの他の筆順が認められないわけではありません。 ※本製品は、2010年(平成22年)11月30日内閣告示の常用漢字表に準拠しています。 ※本製品は、文部科学省より 2020年(令和2年)4月1日から施行の小学校学習指導要領の「学年別漢字配当表」に準拠しています。 本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら®”を使用しています。 楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
  • Apple App Store
  • Paid
  • Reference

Store Rank

- -

―特別支援教育のプロが作った! 読み書きが苦手な子どもに効く・ひらがなサプリ― ひらがなの読み書きで「ちゃ・ちゅ・ちょ」を間違えてしまう…そんな子どものために作られた学習アプリです。耳と目と指先を使って楽しく学習しながら、ひらがな習得の基礎スキル=音韻認識力を高めましょう。 ◆原作は、累計10万部のベストセラー『通常学級でやさしい学び支援』◆ 竹田 契一 監修/村井 敏宏・中尾 和人 著 『通常の学級でやさしい学び支援1 読み書きの苦手な子どもへの<基礎>トレーニングワーク』(明治図書,2010年) https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-089429-1 【バージョン 1.2 の新機能】 ・アイコンをタッチするだけの簡単な操作で、3人の学習者を切り替えて学習できるようになりました。アプリの設定と学習履歴は学習者ごとに保存されます。 ・評価を表すスタンプが「草花スタンプ」、「合格スタンプ」の2種類から選択可能になりました。 【音韻認識力とは…?】 ひとまとまりのことば(単語)がいくつの音のかたまりに分かれていて、どの音がどの順に並んでいるのかを理解する力のこと。ひらがなの読み書きの基礎となる力です。「読み書き」が苦手な子やディスレクシアの子は、この音韻認識の弱さが習得困難の原因となる可能性が指摘されています。 「音韻認識力」が正しく身についていないと、ひらがなの読み書きにつまずきやすくなります。このアプリで楽しく学習して、ひらがなの基礎を身につけましょう! 【ひらがなトレーニングの特徴】 ・小学校ことばの教室での長年の実践研究をベースにした教材プログラムです。 ・ひらがな習得の基礎スキル=音韻認識力を高め、特殊音節(拗音、促音、長音など)の習得にもつながります。 ・耳と目と指先を使って、楽しくテンポよく学習できます。 ・読み上げ音声は、聞きとりやすいプロの声優の声で収録しています。 ・学習結果の分析画面で、苦手な部分や誤りの特徴をつかむことができます。 ・学習結果に応じてスタンプやメダルがもらえるので、学習のはげみになります。 ・画面の進み方やことばの読み上げの速度など各種設定を、学習者に合わせて自由に変更できます。 【収録内容】 ①「しりとりあそび」(全75問) 単語の語頭音、語尾音を抽出するトレーニングです。 しりとりの順で続く単語を、選択肢の中から答えましょう。 ②「おとのある・ないクイズ」(一般、促音、拗音/全150問) 単語の中に含まれる音の有無を判別するトレーニングです。 「『か』がつくことば」のように、指定した音を含む単語を2択で答えましょう。 ③「いくつのおとかな」(一般、長音、促音/全150問) 単語のモーラ数(拍数)を数えるトレーニングです。 音の数だけ拍手のマークをタッチして答えましょう。 ④「このおとどれだ」(長音、拗音/全150問) 長音表記や拗音表記のときに使う文字を選ぶトレーニングです。 ○に文字を入れて長音や拗音の表記を完成させましょう。
  • Apple App Store
  • Paid
  • Education

Store Rank

- -

常用漢字筆順辞典 vs. 音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング ranking comparison

Compare 常用漢字筆順辞典 ranking trend in the past 28 days vs. 音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング

Rank

No Data Available

常用漢字筆順辞典 vs. 音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング ranking by country comparison

Compare 常用漢字筆順辞典 ranking trend in the past 28 days vs. 音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング

All categories

No Data Available

Compare to any site with our free trial

Get started
常用漢字筆順辞典 VS.
音韻認識力をはぐくむ! ひらがなトレーニング

January 17, 2025